2025年05月13日

アンパンマンの生みの親

 みなさん、こんにちは 顔01
 御殿場の本屋、武藤書店です 家 01

 今日から気温が上がるそうなので、
 体調管理気をつけましょうね 洋服 M

さて、今とってもオススメしたい本をご紹介します メモ

【 勇気の花がひらくとき
  やなせたかしとアンパンマンの物語 】

                    フレーベル館
アンパンマンの生みの親

  やなせたかし さんの人生を読んでいくのですが、
  全学生さんに読んで欲しい!と思いました。
  家族との別れや戦争。人とくらべて落ち込む気持ちなど、
  読みやすい文章で書かれています。
  フリガナもふってあるので、小学生の子でも一人で読めると
  思います。


  落ち込んで元気がない時など、
  大人になってから読みなおして欲しい1冊です
音符 ♪

  是非、著者の梯久美子さんの「 あとがき 」も読んで下さい。
  私は読んで胸が熱くなりました 。



アンパンマンの生みの親

アンパンマンの生みの親
  
  「 山のホテル 」さんで写真沢山撮ったので追加です うさぎ キラキラ
 
  それではまた~ 四葉のクローバー

 


同じカテゴリー(本の紹介)の記事画像
アートの楽しみ方
園芸ガイド
コナンイラスト全集
とびだし しかけ絵本
駄菓子 男の隠れ家
ふしぎなかさ
同じカテゴリー(本の紹介)の記事
 アートの楽しみ方 (2025-05-14 14:50)
 園芸ガイド (2025-05-08 16:01)
 コナンイラスト全集 (2025-05-03 12:51)
 とびだし しかけ絵本 (2025-05-01 15:03)
 駄菓子 男の隠れ家 (2025-04-30 12:24)
 ふしぎなかさ (2025-04-28 15:10)

Posted by 御殿場 武藤書店の三代目とも at 12:29│Comments(0)本の紹介お出かけ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アンパンマンの生みの親
    コメント(0)